CAFE ROOMA(安城市)-3
こんどう珈琲(東郷町)-2
2年半ぶりくらいかな? モーニングで訪問した事があります。
今回はランチで行って来ました(^-^)/

住宅地にあって知らないと来ないような場所にありますが
それなりにお客さん入ってます。人気店ですね~♪
ランチメニューはオムライスとパスタと後何かあった気がします。
迷わずオムライスで注文(っ*^ ∇^*c)
最初にサラダ

メインのオムライス

中のご飯もしっかりトマト味で美味しいです。

上にかかったソースがいらないくらい しっかりお味がしてるのでソースは
よけちゃいました(笑)
食後にお飲み物(もちろんコーヒーで)とデザートが来ます。


以前、モーニングで来たときはなかなかの混み具合でしたが
ランチの方が比較的ゆったりしてるのかな?
すごくゆったり出来てなかなか良かったです☆ 場所的にも静かだしネ。
ごちそうさまでした((^∀^*))
今回はランチで行って来ました(^-^)/

住宅地にあって知らないと来ないような場所にありますが
それなりにお客さん入ってます。人気店ですね~♪
ランチメニューはオムライスとパスタと後何かあった気がします。
迷わずオムライスで注文(っ*^ ∇^*c)
最初にサラダ

メインのオムライス

中のご飯もしっかりトマト味で美味しいです。

上にかかったソースがいらないくらい しっかりお味がしてるのでソースは
よけちゃいました(笑)
食後にお飲み物(もちろんコーヒーで)とデザートが来ます。


以前、モーニングで来たときはなかなかの混み具合でしたが
ランチの方が比較的ゆったりしてるのかな?
すごくゆったり出来てなかなか良かったです☆ 場所的にも静かだしネ。
ごちそうさまでした((^∀^*))
ハタペコパン(みよし市)-2
カフェハタケタナカ (みよし市)-2
前回ランチが良かったのでモーニングも行って来ました♪

モーニングの時間はお客さん少ないそうで、広いテーブル使ってくださいと
1人なのに4人掛けテーブルへ(笑)
モーニングメニューはコチラ

ご飯かパンの2択です。
はらぺこパンさんのパンの方でお願いしました。

バターかオリーブオイルが選べるそうでオリーブオイルにしたら
好きなだけ使ってくださいと瓶ごと出て来ました(笑)
テーブルのプリントシフォンの文字が気になります。

そして誘惑に負けてプリンも追加注文しました(〃▽〃)

たまご村のたまごを使った美味しいプリンでした(´pωq`)
ランチは人気なので予約した方が確実だそうです。
お席も少ないのでね~(^∇^)

モーニングの時間はお客さん少ないそうで、広いテーブル使ってくださいと
1人なのに4人掛けテーブルへ(笑)
モーニングメニューはコチラ

ご飯かパンの2択です。
はらぺこパンさんのパンの方でお願いしました。

バターかオリーブオイルが選べるそうでオリーブオイルにしたら
好きなだけ使ってくださいと瓶ごと出て来ました(笑)
テーブルのプリントシフォンの文字が気になります。

そして誘惑に負けてプリンも追加注文しました(〃▽〃)

たまご村のたまごを使った美味しいプリンでした(´pωq`)
ランチは人気なので予約した方が確実だそうです。
お席も少ないのでね~(^∇^)
関連ランキング:カフェ | 土橋
翠珈琲苑 (豊田市)
なんか、1人じゃ絶対入らないような喫茶店。

お店の名前も何だっけ? ってくらいの外観。
しかしながら、看板は綺麗だ(笑)

こういう昔からあってつぶれないお店は何かしら良いトコがあるだろう♪
って事で、職場の仲間でワイワイ行ってみました。

レトロ感がありながらもテーブル席は狭いが綺麗です。
店内には古い時計やマニアが喜びそうなものがイロイロと。

懐かしいものや珍しいものがあって、ジロジロ眺めちゃいました(笑)
メニューはコチラ

壁に貼ってあります。
コーヒーとか安いな~~~w(゚o゚)w 今時300円って…。
モーニングに間に合うので付けてもらいました。
開店から9時までだそうなので早いので注意ですね。。

ふんわりした大きなトースト1枚とでっかいバナナが1本丸ごと!!
ドリンクが安いのでモーニングは+100円みたいです。
お隣さんは食堂でご兄弟でされてるそうです。
食堂の方にも行ってみたいね~と盛り上がったモーニング女子会でした(笑)
単なるオバサンの集まりだけどもwww
あ、お休みがいつだとかは聞いてないので不明です。。
朝は7時とか言うてた気がしますが・・・・。

お店の名前も何だっけ? ってくらいの外観。
しかしながら、看板は綺麗だ(笑)

こういう昔からあってつぶれないお店は何かしら良いトコがあるだろう♪
って事で、職場の仲間でワイワイ行ってみました。

レトロ感がありながらもテーブル席は狭いが綺麗です。
店内には古い時計やマニアが喜びそうなものがイロイロと。

懐かしいものや珍しいものがあって、ジロジロ眺めちゃいました(笑)
メニューはコチラ

壁に貼ってあります。
コーヒーとか安いな~~~w(゚o゚)w 今時300円って…。
モーニングに間に合うので付けてもらいました。
開店から9時までだそうなので早いので注意ですね。。

ふんわりした大きなトースト1枚とでっかいバナナが1本丸ごと!!
ドリンクが安いのでモーニングは+100円みたいです。
お隣さんは食堂でご兄弟でされてるそうです。
食堂の方にも行ってみたいね~と盛り上がったモーニング女子会でした(笑)
単なるオバサンの集まりだけどもwww
あ、お休みがいつだとかは聞いてないので不明です。。
朝は7時とか言うてた気がしますが・・・・。
オガワヤパン(豊田市)-7
プレミアム皿うどん
だいぶ前の物産展で購入した
2食入りなので なかなか食べるタイミングが無かったけど
息子と二人の日にようやく( ^ω^ )
ま、見本より具がシンプル(笑)
でも美味しかったです。
付属にソースが付いてましたが
塩味はしっかりあるからいらなかったかな。
息子が最後にかけて食べてみたら味が濃すぎて食べれないや~
て言うてました。
カフェ&キッチン yy(安城市)
気になってたお店にランチに行って来ました(^-^)/

R23号を超えた辺りにあるお店です。
駐車場はどうかな~? なんて思ったら、お店の前にとってもたくさんありました(笑)
外のメニューボード

ランチメニュー

デりプレートを選択し、デザートはチョット悩んだけど
クレメダンジュ風チーズケーキとやらを(〃▽〃)
しばらくしてデりプレートが登場(* ´ ▽ ` *)

ご飯は白米か雑穀が選べたので迷わず雑穀で♪
こいういおかずイロイロのって好きなんですよ~p(*^-^*)q

そして食後にホットとデザート


思わず「わぁ~」ってなった~
コレ、美味しい~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

なかなか良かったです~美味しかった~v(o゚∀゚o)v

お料理教室もされてるそうでお休みが多くてスミマセンと明るいご店主さん(笑)
日曜日がお休み(月・火も)なので なかなか来れないけど…。
また来てみたいと思います(´ω`人)

R23号を超えた辺りにあるお店です。
駐車場はどうかな~? なんて思ったら、お店の前にとってもたくさんありました(笑)
外のメニューボード

ランチメニュー

デりプレートを選択し、デザートはチョット悩んだけど
クレメダンジュ風チーズケーキとやらを(〃▽〃)
しばらくしてデりプレートが登場(* ´ ▽ ` *)

ご飯は白米か雑穀が選べたので迷わず雑穀で♪
こいういおかずイロイロのって好きなんですよ~p(*^-^*)q

そして食後にホットとデザート


思わず「わぁ~」ってなった~
コレ、美味しい~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

なかなか良かったです~美味しかった~v(o゚∀゚o)v

お料理教室もされてるそうでお休みが多くてスミマセンと明るいご店主さん(笑)
日曜日がお休み(月・火も)なので なかなか来れないけど…。
また来てみたいと思います(´ω`人)